ようこそゲストさん

ようこそゲストさん

  • 投稿日

    2022/8/19

  • 更新日

    2022/11/21

  • 用具

【プロ監修】卓球台の選び方と種類別おすすめ人気ランキング20選 【国際大会規格からレジャー用まで】

 未就学児から後期高齢者まで幅広い年代に愛されるスポーツ、卓球。日本国内の競技人口はおよそ30万人、愛好家も含めると日本の卓球人口は1000万人とも言われています。2021年の東京オリンピックでは日本代表が混合ダブルスで金メダルを獲得するなど、日本国内でもその人気と注目度は高まるばかり。すでに卓球をやっている人もこれから卓球を始めたいと思っている人も、卓球をプレーするのに絶対に欠かせないアイテムが卓球台です。

 一見どれも同じように見える卓球台ですが、国際大会などにも使用される規格のものから、自宅で楽しめるコンパクトサイズのものまで、さまざまな種類の商品が発売されています。今回はそんな卓球台について、Tリーガーであり日本代表経験のある森薗政崇選手が大解剖!卓球台の種類や特徴、選び方について分かりやすく解説をしていただきます。ミングルス編集部が選ぶおすすめ卓球台も併せて紹介していきます。

 ※中には生産が終了している商品も含まれている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

森薗政崇 選手
解説

森薗政崇 選手

1995年4月5日生まれの27歳。東京都西東京市出身。青森山田高校、明治大学卒。BOBSON所属。中学1年から大学4年まで10年間、ドイツ・ブンデスリーガでプレーし、2018-19シーズンからはTリーグ岡山リベッツでプレー。男子ダブルス最高世界ランク1位。

目次[ 閉じる ]

【卓球台の種類と選び方】

 卓球台の種類は大きく分けて2つあります。「国際規格」のものと「それ以外」です。試合や大会に向けた本格的な練習をする際には国際規格サイズの卓球台を使用する必要がありますし、自宅やアミューズメントパークなどで遊ぶための卓球台であれば国際規格サイズのものでなくても問題はありません。

 国際規格のサイズは、長さ274cm×幅152.5cm×高さ76cmです。こちらのサイズのものはオリンピックや世界選手権などの国際大会でも実際に使用されている卓球台です。また、国際規格サイズの卓球台の中でも日本卓球協会が公認している卓球台は公式戦でも使用することが可能です。日本卓球協会が主催する大会や公式戦への出場を考えている方や本格的な練習をしたい方、実戦と同じように練習したい方には日本卓球協会公認の卓球台を選ぶことがおすすめです。

 趣味やレジャーとして卓球をプレーしたいという方には「家庭用サイズ」の卓球台がおすすめです。国際規格サイズの卓球台よりも一回り小さいものが多く、長さ240cm×幅120cm×高さ75cm程度のサイズとなっています。自宅などスペースが限られた場所でも設置することが可能で、気軽に楽しみたい人にピッタリの商品となっています。

【内折式・セパレート式・組立式の3種類が主流】

 卓球台には大きく分けると、内折式・セパレート式・組立式の3種類があります。

内折式

 卓球台の中央部分で内側に折りたたむことができる内折式は、他のタイプの台よりも設置がしやすくなっています。また、折りたためることで板同士がぶつかりにくい構造となっており、天板に傷がつきにくいのも特徴です。運びやすく収納も簡単なので、台を使用した後に他の場所に移動させたり収納する場合にはおすすめの卓球台となっています。

 デメリットとしては、セパレート式のタイプのものと違い高い壁打ち練習ができないため、1人打ち練習には不向きだということ。ただし、内折式のタイプの台の中でもセパレート式の商品もあるので、壁打ち練習がしたい方にはそちらがおすすめです。

セパレート式

 卓球台の中央部分が左右に分かれるセパレート式は、それぞれの天板を別に折りたたむことができます。片方の台だけを折りたたむことができるので、半面で使用することができ、1人で壁打ち練習などをすることが可能です。1人で練習することが多い方などにはおすすめの卓球台となっています。

 デメリットとしては、それぞれの板を別々に折りたたむので、移動や収納する際に板同士がぶつかり、傷がついてしまうことがあります。

組立式

 天板部分と脚部分が分かれているタイプ、脚部分を折りたたんで収納することができるタイプがある組立式は、コンパクトに収納でき、持ち運び可能な卓球台です。場所を取らないため、狭いスペースにも置いておけるほか、屋外などにも設置することができます。持ち出して使うことが多い人や、収納スペースが限られている人にはおすすめの卓球台となっています。

 デメリットとしては、天板の厚さや脚部分の太さによって台の耐久性が異なること。壊れやすい商品もあるので、選ぶときには注意が必要です。

【天板の厚み=耐久性】

 天板(卓球台の板)の厚みも卓球台を選ぶ上で大切なポイントの1つです。一般的に、天板が厚ければ厚いほど耐久性が高く、高性能でいい素材が使用されています。天板が厚い卓球台ほどボールの弾みも均一になり、回転量や打球点にも影響します。天板が厚い台ほど反りや歪みが起こりにくく、パフォーマンスも安定すると言えるでしょう。

 販売しているメーカーによっても天板の厚みと構造は様々ですが、一般的に内折式で天板が厚い製品ほど値段が高くなり、セパレート式で天板が薄いものほど値段が安くなる傾向があります。どういう場面で卓球台を使う必要があるのかを見極め、本格的な卓球の練習をする場合には天板の厚い卓球台を選ぶことがおすすめです。

【脚部の太さ=安定性】

 卓球台の脚部の太さによっても耐久性が変わってきます。脚部がしっかりしている卓球台は安定しており、重さにも耐えられます。脚部が太いものほど安定性があり、台の水平性も保つことができます。台の水平性が保てなくなるとプレーにも大きな影響が出るので注意しましょう。大人が使う場合などはプレー中に卓球台に乗りかかることも想定されるので、脚部を調節し水平性を維持できるものや、脚部がしっかりした安定感のある卓球台を選ぶことがおすすめです。

【キャスター付きなら移動にも便利】

 卓球台は重さがあり、スペースも取るため、移動させることが多い場合はキャスターが付いているものを選ぶのがおすすめです。また、段差のある場所を移動させることも想定して、キャスターが大きめの卓球台を選ぶといいでしょう。キャスターが大きいものはクッション性もいいので、台への衝撃やダメージを和らげてくれます。

【ネットは既定のものを選ぼう】

 ネットの規定は高さ15.25cmで卓球台の長辺に対して垂直に吊るすこととされています。ネットの取り付け方法には、ひも式、マジックテープ式、差し込み式の3種類があり、それぞれに短所と長所があります。

 ひも式は価格はリーズナブルですが、ピンと張るのが難しく、取り付けに時間がかかってしまうことがあります。マジックテープ式は取り付けは簡単ですが、マジックテープの劣化により、他のネットよりも寿命が短い傾向にあります。差し込み式のネットは取り付けが簡単で素材も丈夫なため人気があり、多くのメーカーから販売されています。ただし、ネットと差し込み用のポールを同じメーカーにしておかないと使用できないので注意が必要です。

【搬入・搬送には注意が必要】

 卓球台は大きく重量も100kgを超える商品もあるため、搬入・搬送には注意が必要です。メーカーや卓球台の種類によっても配送方法やどこまで搬入を手伝ってもらえるかなど対応が異なります。部屋の大きさや搬入する場所をしっかりと把握し、事前に各店舗に問い合わせておくことが重要です。

【編集部のおすすめ卓球台20選】

 ここからはミングルス編集部がおすすめする卓球台を種類別に20台紹介していきます。国際大会などでも使用される本格的なものから、各家庭や屋外でも楽しめるレジャー用のものまで幅広く取り上げていきます。

内折式タイプ

 ここでは、オリンピックや世界選手権などの国際大会でも使われる内折式タイプの卓球台を紹介していきます。

[三英] Absolute-W [Advanced]

https://shop.mingles.jp/SHOP/6385.html

 [三英] Absolute-W [Advanced]は世界中に愛用されている三英のワールドモデルシリーズです。天板は厚さ25㎜のパーティクルコア特殊表面仕上げで、弾み、滑り、耐久性など全てが卓球台の基準となる1台。世界選手権などの国際大会でも使用されるモデルです。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約143㎏ キャスター付き:〇 

[三英] IF-VERIC-W ブルー

https://shop.mingles.jp/SHOP/6385.html

 [三英] IF-VERIC-W ブルーはオリンピック・世界選手権などの国際大会でも使用実績のある国際卓球連盟公認のフラッグシップモデル(車いす使用者兼用卓球台)です。天板にはスーパ-ブライコアを使用しており、特殊表面仕上げがされています。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約117㎏ キャスター付き:〇

[三英] NV2-DX -W

https://shop.mingles.jp/SHOP/6401.html

 [三英] NV2-DX -Wはボールコントロールと打球感に定評のあるPC天板を採用した卓球台です。16万円台と内折式の中では低価格帯であることも注目すべきポイントの1つです。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約106㎏ キャスター付き:〇

[Butterfly] スターカー・BS-2D

https://shop.mingles.jp/SHOP/915.html

 [Butterfly] スターカー・BS-2Dはスチール製の脚部による安定性と、大型キャスターによる操作性の高さが特徴の卓球台です。設置・収納時に操作力を軽減するダンパーも4本付いています。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約152㎏ キャスター付き:〇

[Nittaku]ガドー25W クリーン

https://shop.mingles.jp/SHOP/3160.html

 [Nittaku]ガドー25W クリーンはNittakuが採用した抗ウイルス・抗菌加工、シングルナノ複合粒子コーティング、「メディカルナノコート」が施されている卓球台です。粒径10ナノメートル未満の様々な機能性無機材料を均一にコーティングする独自技術により、表面を清潔に保つ抗ウイルス・抗菌コーティングをしています。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約135㎏ キャスター付き:〇

[YASAKA]MT-18A

https://shop.mingles.jp/SHOP/1081.html

 [YASAKA]MT-18Aは天板にメラミン化粧張りを施した卓球台です。メーカー希望小売価格137,500円(税込)とリーズナブルな値段設定ながら内折式でキャスターもついており、サイズも国際規格なので、本格的な練習をしたい方などにおすすめの商品です。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約100㎏ キャスター付き:〇

[UNIVER]アシスト+ASL-250II

https://shop.mingles.jp/SHOP/3090.html

 [UNIVER]アシスト+ASL-250IIは収納時のオートマグネット式ストッパーが付いている内折式の卓球台です。ゆっくりと動作するスローダウン機構を導入しているので、安全性に優れています。

タイプ:内折式 サイズ:国際規格 重量:約123㎏ キャスター付き:〇

セパレート式タイプ

 ここでは、高さの調節や1人でも練習することが可能なセパレート式の卓球台を紹介していきます。

[三英]SH2-DX[ブルー]

https://shop.mingles.jp/SHOP/6409.html

 [三英]SH2-DXは高低調節可能なセパレート式の卓球台です。ピン1本の操作で高さを自由に変えることができるので、バンビなどのサイズにも簡単に対応することができます。

タイプ:セパレート式 サイズ:国際規格 重量:約131㎏ キャスター付き:〇

[Butterfly]スターカー・BS-4

https://shop.mingles.jp/SHOP/918.html

 [Butterfly]スターカー・BS-4は天板にメラミン化粧張パーティクルコアを使用しているセパレート式の卓球台です。バンビ用としても使用が可能で、高さは2段階で調節することができます。

タイプ:セパレート式 サイズ:収納時=高さ163.0cm、幅152.5×68.0cm 重量:約108㎏ キャスター付き:〇

[Butterfly]スターカー・BS-120

https://shop.mingles.jp/SHOP/913.html

 [Butterfly]スターカー・BS-120は日本卓球協会公認のセパレート式の卓球台です。本格的ながら、メーカー希望小売価格は159,500円(税込)とButterflyの卓球台の中ではお求めやすい価格となっているのも大きな特徴です。

タイプ:セパレート式 サイズ:収納時=高さ160.5cm、幅152.5×74.2cm 重量:約120㎏ キャスター付き:〇

[Nittaku]UD ハノーバー18

https://shop.mingles.jp/SHOP/2122.html

 [Nittaku]UD ハノーバー18は高さ調節機能が付いたセパレート式の卓球台です。軽くて操作性に優れ、安全に移動・設置を行うことができます。また、オートマグネット式ストッパーを採用しているので、設置動作をスムーズに行うことが可能です。

タイプ:セパレート式 サイズ:国際規格 重量:約96㎏ キャスター付き:〇

[Nittaku]クレスト18

https://shop.mingles.jp/SHOP/3153.html

 [Nittaku]クレスト18は天板に中密度ファイバーボードを使用したセパレート式の卓球台です。脚部に転倒防止ストッパーが付いており、プレー中の衝撃による脚部折りたたみを防止します。メーカー希望小売価格93,500円(税込)と、国際規格サイズの卓球台の中ではかなりリーズナブルな価格なのも大きな魅力となっています。

タイプ:セパレート式 サイズ:国際規格 重量:約84㎏ キャスター付き:〇

[VICTAS]VH-BC

https://shop.mingles.jp/SHOP/3168.html

 [VICTAS]VH-BCは2段階高低調節機能が付いたセパレート式の卓球台です。ピン1本で高さを簡単に調節することができるので、1人で設置などを行うことが多い方にもおすすめの商品となります。

タイプ:セパレート式 サイズ:収納時=高さ155.5×幅78cm(外側の脚)、56cm(内側の脚) 重量:約84㎏ キャスター付き:〇

[VICTAS]VL-18

https://shop.mingles.jp/SHOP/3169.html

 [VICTAS]VL-18は天板にCFB化粧調パーティクルコアを使用しているセパレート式の卓球台です。より安定した弾みを得られるほか、耐久性に優れ、ビスの引き抜き力アップなど、長期間にわたり安定したコンディションを発揮します。値段もメーカー希望小売価格99,000円(税込)とお手頃なのもうれしいポイントです。

タイプ:セパレート式 サイズ:収納時=高さ161×幅70cm(外側の脚)、52cm(内側の脚) 重量:約92㎏ キャスター付き:〇

[UNIVER]HM-22II

https://shop.mingles.jp/SHOP/3103.html

 [UNIVER]HM-22IIは子どもから大人まで楽しめる、高さ2段階調節式卓球台です。競技時の高さ76cmと66cmへの2段階調整が可能で、天板は耐久性・安定性などに優れたメラミンボードを使用しています。

タイプ:セパレート式 サイズ:国際規格 重量:約107㎏ キャスター付き:〇

[UNIVER]MNF-22II

https://shop.mingles.jp/SHOP/3110.html

 [UNIVER]MNF-22IIは収納時のオートマグネット式ストッパーが付いたセパレート式の卓球台です。価格もリーズナブルなので部活やクラブ活動などでの使用にも最適なモデルとなっています。

タイプ:セパレート式 サイズ:国際規格 重量:約95㎏ キャスター付き:〇

レジャー用の卓球台

 本格的な卓球ではなくても卓球台を楽しみたいという方には、レジャー用の卓球台がおすすめです。重量は軽いものが多く、サイズも国際規格よりも小さいので、家などの狭いスペースでも収納が可能。大人も子供も手軽に卓球を楽しむことができます。

[UNIVER]昇降式テーブル兼卓球台(1) ブラウン SHT-1

https://shop.mingles.jp/SHOP/3121.html

 [UNIVER]昇降式テーブル兼卓球台(1) ブラウン SHT-1は家庭用テーブルと卓球台、両方の機能を備えた新感覚のテーブルです。普段はテーブルとして使用し、卓球をプレーしたいときには付属の専用ネットを取り付けることで、子供から大人まで楽しむことができます。ペダルを踏むことで簡単に高さを調節することができるので、ビジネス用としても使いやすい商品となっています。

タイプ:テーブル サイズ:長さ120cm×幅75cm×高さ49cm~70cm 重量:約24㎏ キャスター付き:×

[TWC]ミッドサイズテーブル

https://shop.mingles.jp/SHOP/6012.html

 [TWC]ミッドサイズテーブルは家庭内でも遊べるコンパクトサイズの卓球台です。小さめのサイズながら脚部は8本あるので、安定性も問題ありません。メーカー希望小売価格30,800円(税込)とお手頃価格なのも魅力の商品です。

タイプ:折りたたみ不可 サイズ:長さ182cm×幅91cm×高さ76cm 重量:約35㎏ キャスター付き:×

[JOOLA]ミッドサイズ卓球台

https://shop.mingles.jp/SHOP/6014.html

 [JOOLA]ミッドサイズ卓球台は持ち運び可能なセパレート式の卓球台です。脚部が折りたたみ可能で、重量も22㎏と軽量なので、家の中などの狭いスペースでも卓球を楽しむことができます。

タイプ:セパレート式 サイズ:長さ168cm×幅84cm×高さ76cm 重量:約22㎏ キャスター付き:×

[JOOLA]ミニ卓球台

https://shop.mingles.jp/SHOP/6013.html

 [JOOLA]ミニ卓球台は長さ90㎝とコンパクトサイズの卓球台です。天板部分は1枚で構成されているので折りたたみはできませんが、脚部が折りたたみ可能なので、持ち運びも簡単に行うことができます。メーカー希望小売価格13,200円(税込)とリーズナブルで重量も7㎏と非常に軽いので、パーティーなどちょっとしたイベントなどの持ち込みにもおすすめです。

タイプ:折りたたみ不可 サイズ:長さ90cm×幅45cm×高さ76cm 重量:約7㎏ キャスター付き:×

【まとめ】用途に合わせて最適なものを選ぶことが重要

 今回は卓球日本代表の森薗政崇選手に卓球台の種類と選び方の説明をしていただき、ミングルス編集部が選ぶおすすめの卓球台を紹介していきました。

 オリンピックや世界選手権などの国際大会で使用される本格的なものから、家庭や屋外でも楽しめるレジャー用のものまでたくさんの種類がある卓球台。今回の記事を参考に用途やレベルに合わせて最適な卓球台を選び、より一層卓球を楽しんでいただけたらうれしいです。

※卓球台の購入をご検討していただいている方はこちらまでお問い合わせください。

関連記事

【プロ監修】卓球マシンの選び方とおすすめ人気ランキング10選【マシンならではの練習方法とは】

【プロ監修】卓球ラバーの選び方と種類別おすすめ人気ランキング45選【初心者向けから戦型別まで】

【プロ監修】徹底解説!卓球ボールの選び方とおすすめ人気ランキング18選【公認球からレジャー用まで】